ターザンが空中を駆け巡るシーンに一度は憧れた方も多いのではないでしょうか。
自然の中を颯爽と駆け巡っていくターザン。
そんなターザンと同じような気分を体験できる人気のアスレチックが愛知にあるのを知っていますか。
今回は愛知にあるスリル満点の人気アスレチック施設をご紹介します。
愛知で人気のアスレチックとは?自然を駆け巡る爽快感を楽しもう
今回は愛知にある全身を使って自然を駆け巡れるアスレチック施設「フォレストアドベンチャー・新城」にある人気のアスレチックをご紹介します。
「フォレストアドベンチャー・新城」のアスレチックは高いところでは地上18メートルとスリルも楽しめるアスレチックとなっており、愛知だけではなく東海圏からもたくさんの人が訪れる人気アスレチックです。
今回ご紹介するアスレチックは「フォレストアドベンチャー・新城」の中でも人気度の高いアスレチックとなっているので、訪れたときはぜひ挑戦してみてくださいね。
自然の中を横切るボルダリング
このアスレチックでは横に進んでいく人気のボルダリングとなっています。
手の力が必要となってくるアスレチックですが、しっかりと手で握り、足をかけていればそこまでの力が必要になるわけではないので挑戦しやすいアスレチックです。
地面からの高さもあるのでスリルも味わえる人気のアスレチックとなっています。
不安定な足場を渡っていく木の上渡り
不安定な足場を渡っていく木の上渡りですが、こちらはバランス感覚が求められる人気のアスレチックとなっています。
揺れる足元を慎重に進んでいくのか、それとも大胆に進んでいくのか、度胸も試されるアスレチックです。
ただ、風や自分のバランス等で常に動き続ける木は全アスレチックの中でもトップクラスの難易度を誇るので、渡り切ったときは他のアスレチックとは比べられない達成感を味わえますよ。
スリル満点のロープ渡り
こちらは木の間に取り付けられたロープを渡っていくアスレチックなのですが、写真の通り一本しかないロープを渡っていくというアスレチックです。
こちらのアスレチックは視界が開けている分、より高さのスリルさが味わえて人気があります。
また、一旦足が震えるとそのまま常に震えてしまうので、どれだけ平常心を抱きながら渡れるかが重要になってきますよ。
樹間を切り裂く全長120メートル、高さ18メートルからのジップスライド
こちらは全長120メートルもあるジップスライドとなっており、一番高いところは地上18メートルもあります。
樹間を切り裂くようにジップスライドが繋がっているので、自然の中をターザンのように駆け巡っている感覚に陥りますよ。
愛知の自然も楽しめるジップスライドは爽快感とスリルが堪らないトップクラスに人気のアスレチックとなっています。
他にも人気のコースが知りたい方はこちらもご覧ください。
愛知にある人気のアスレチックで自然を楽しもう!
「フォレストアドベンチャー・新城」の中で人気度の高いアスレチックはいかがでしたか。
3月9日に放送される東海テレビの「ぐっさん家」で「フォレストアドベンチャー・新城」が取り上げられたので、各アスレチックの雰囲気やを知りたい方はぜひその放送も見てくださいね。
そして、休日は自然にあるアスレチックでいつもと違った遊びを楽しんでみてください!
休日は来場者の数が多くなるので、事前に行く日が決まっている方は事前予約するのがおすすめです。
フォレストアドベンチャー・新城の人気の秘密が知りたい方はこちらもご覧ください。