新城は愛知でも有数の温泉スポットで、 宿泊はもちろん日帰りでも楽しむことができます。
今回は新城の温泉を日帰りで最大限楽しむためのおすすめプランをご紹介します。
日帰りで新城を満喫するおすすめプラン!
今回は新城を日帰りで満喫する過ごし方をご紹介します。
出発地点は名古屋駅!
出典:wikipedia
今回は名古屋駅を出発地点として、新城の日帰り旅行の過ごし方をご紹介します。
まずは名古屋駅から新城駅へ向かいます。
大地のりんごでモーニング
出典:大地のりんご
新城駅から徒歩9分、大地のりんごでモーニング。
大地のりんごは新城のお洒落なカフェレストランです。
ヨーロッパの民家の雰囲気を味わえる、可愛くてお洒落な店内で腹ごしらえをしましょう。
人気のフレンチトーストモーニングがおすすめですよ。
道の駅『もっくる新城』でショッピング
出典:道の駅もっくる新城
旅行に来たら、ショッピングは欠かせませんよね。
道の駅もっくる新城ではジビエ料理が人気がありますよ。
シカ、イノシシ、うさぎなどの珍しいお肉と新鮮野菜がたくさん販売されています。
道の駅もっくる新城は愛知県民のソウルフードである五平餅がとても長いことで有名です。
こちらには開湯1,300年の歴史を持つ湯谷温泉のお湯を使用した足湯も人気です。
タオルを持参して、一休みしてみてはいかがですか?
フォレストアドベンチャー・新城で体験
新城駅から大海駅に移動し、大海駅から徒歩10分。
フォレストアドベンチャー・新城は自然共生型アウトドアパークです。
森を森のままで利用していて、木製の足場や階段、ワイヤーに吊橋などが複数設置された森林体験型の遊戯施設となっています。
大人も子供も楽しめる新しい遊びがいっぱいですよ。
子供時代に戻った気持ちで、全力で楽しんでくださいね!
「道の駅もっくる新城」からはアドベンチャー号でスタッフが無料送迎しているので、アドベンチャー号で行きたい方は予約時のコメント欄に”送迎希望”と書いてください。
トラットリア雲の柱でランチ
出典:トラットリア雲の柱
新城でランチを食べるなら、トラットリア雲の柱のパスタがおすすめです。
パスタは生麺パスタなので、モチモチで食べ応えがありますよ。
ドルチェも人気で、季節のフルーツをふんだんに使ったフルーツタルトやパン生地のような人気のワッフルもぜひご賞味くださいね。
湯本温泉『湯の風HAZU』で疲れを癒す
出典:湯本温泉HAZU
湯本温泉『湯の風HAZU』の【日帰り入浴&夕食】日帰りディナースペシャルプラン★≪部屋利用&貸切付プラン♪≫(事前予約)がおすすめです。
日帰りでも入浴できる湯本温泉は、女性に嬉しい冷え性や慢性婦人病などに適応症を持つ低張性中性低温泉です。
四季折々の絶景を楽しみんがら、のんびり疲れを癒すにはおすすめの温泉ですよ。
源泉かけ流し貸切風呂が人気のプランは、人目を気にせずゆったり、温泉を楽しむことができます。
「湯本温泉HAZU」で楽しむ夕食
出典:湯本温泉湯の風HAZU
温泉でしっかり休んだ後は、予定を詰め込まないのが日帰り旅行のポイントですよ!
温泉でディナーを食べて、後は帰るだけ。
お食事はワンランク上のミニ懐石『玉手箱懐石』がおすすめです。
旅行の締め括りは少し贅沢をしてみてはいかがでしょうか。
新城の良さをギュッと詰め込んだ旅に!
新城を満喫できるプランを組んで思いっきり楽しんで、日頃の疲れをリフレッシュしてくださいね!
愛知の旅行をお考えの方は、こちらの記事もおすすめです。